いきなりですが、「夫婦の愛情」って何なのでしょうか?
実は、いろんな人に尋ね、いろんな本も読みましたが、まだ分からないところが多くあります。
それでも、確信を持った部分もあります。
夫婦の愛情の基本は「兄弟姉妹の愛情」だ
という話は、私の中では確信になってきました。
男女ですから性的な(精神的にも肉体的にも)愛情はありますが、それは時間にしてみれば僅かなものです。中には一日中そのような関係の夫婦もいるかもしれませんが...。
我が夫婦の場合、大半の時間は、「兄と妹」か「姉と弟」のような関係になっています。
たとえば、妻の両親も私の両親になりましたから、どちらかの親の話題をするときは兄弟姉妹のような関係になります。
それに、夫婦は基本的に対等の関係だし、協力し合う関係です。
困ったことや迷っていることがあれば、お互いに相談し合って考えます。
また、兄弟の夫婦が集まったときには、違和感なく妻も含めて皆が兄弟みたいな錯覚を覚えるほどです。
そんなわけで「夫婦の愛情の基本は兄弟愛だ」という話は、自分では強く納得しています。
そう考えると、「恋愛の前に、十分な友情経験が必要だ」というよく聞く話も辻褄(つじつま)が合います。
兄弟姉妹の愛情が分からないうちに恋愛をすると、性的な関係がメインになる恐れもあるでしょう。
少子化によって兄弟姉妹の関係を築きにくい時代になりました。
どこかで兄弟姉妹の情関係や友情関係を十分に経験しないと、夫婦になったときにどうしていいか分からず、不自然な関係になって苦労するかもしれません。
この推論、妥当なのでしょうか。
2010年12月09日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42029372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42029372
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
歳ととっても仲良くしている夫婦を見ていると友達関係のようにも見えます。元気なとき、力が出ないとき、その時々で色々な関係になれるから長続きできるんじゃないかと思っています。まだ結婚して20年程だからこれからいろいろな事が分かってくるのかも知れませんけどね。
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010801000493.html
ということで、今どきの若者はもはやセックスどころか恋愛自体しなくなっている事が明らかになりました。
あなた方の理屈だと、「14歳の母」やら「コドモのコドモ」やらの悪影響で、今どきの青少年の性倫理はボロボロになっている筈なんですが、現実にはむしろ「最近の若い奴は異性や恋愛に興味が無くてけしからん!」とまで言えてしまいそうな状況なんですけど。
だから私は、あなた達のやってる事はバカバカしいといつも言ってるのに。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw21638
若者の性的興味が薄れているという調査結果がまた一つ出たわけですけど。
健全育成だの純潔教育だのを支持してる人に聞きたいんですが、純潔教育を受けた子どもたちが30代、40代になってもセックスに興味ないままだったらどうするんですか。
私だって10代からセックスしまくりなんてのが正常だとは思いませんけど、本来家庭を持つべき年齢になっても異性に興味が無いってのも、また問題なんじゃないですか。
純潔教育とか言ってる人達は、子供はやがて大人になるという単純な事実を無視してはいませんか。
都合の悪いコメントは全無視、自分たちの教育の失敗を棚に上げ子供を見下す、データを示さず好き嫌いだけで判断する……
みっともなさすぎです。私はあなたのような大人には絶対になりません。
ま、このコメントもどうせ無視、もしくは消去でしょうけど。せいぜいがんばって下さいね、無駄だと思いますけど。
あなたがどのような大人になるのか、私には興味がありませんのでご自由にどうぞ。
「害悪」と言われていますが、すべての物事について、何が善で何が悪なのか、あなたが考えている基準を示して頂けますか。
あなたは「好き嫌いだけで」悪と判断しているのではないということですよね。
まさか多数決でも無いですよね。それでは少数派は悪ということになってしまいますから。
それから、データにこだわっているようですが、定量的なものだけで判断は出来ないものですよ。
価値観によらず「何が善で、何が悪なのか」この基準が提示できれば、世の中のすべての問題の解決に繋がると思います。
明確な善悪の基準が無いのであれば、他人を害悪呼ばわりしない方が良いと思います。
>あなたがどのような大人になるのか、私には興味がありませんのでご自由にどうぞ。
「相変わらず都合の悪いコメントは無視ですか?」さんが本当に成人前の人だったらっていう想像力が無いあたり、馬脚を現しちゃってる感が否めませんね。